fc2ブログ
Read more

リバティプリントのデザイナーさん

この方はどなたかといいますと、かのおしゃれで、素敵な生地で有名な、リバティプリントの会社のデザイナーさんです。イベントのために海外からこられたそうです。本当、みるからにおしゃれで、芸術家肌を感じます。とてもおしゃれなマダム??たちがたくさん、イベントに来ていました。リバティプリントは、私のおしゃれな姉が10年前に、ロンドンから直輸入で生地を購入して、趣味で、洋服をつくって、私の娘にプレゼントをたくさ...

Read more

イケアの鏡付き扉で、タオル収納が壁埋め込みにできます。

なかなかいいアイディアでしょ。。。ちょっとの隙間をみつけて、壁埋め込み収納をつくりました。イケアの格安素敵なデザインで、洗面所に、埋め込まれました。タオルが充分におけます。あるとないとで、大違いです。。うちは、2階にイケアの素敵な小さな洗面台をつけるかたが多いです。これからは、この、鏡付扉のタオル収納が活躍しそうです。...

Read more

既存配管のチェックです。

マンションのスケルトンリフォームをするときに、下見に行きます。キッチンの設置場所を大きく入れ替えるときに、配管のための床をあげなくていいのかどうか、一般的には、床をあげないといけなくなることが多いですが、今回は上げなくても、奇跡的に、うまくいきました。ガス配管、水道配管、下水配管をみて、計画します。どうしても動かせないもの、、、、それを基準にあとは動かせるもので動線がよく、おしゃれになる間取り。。...

Read more

大好きなカクダイ水道水栓です。

なんじゃ、こりゃー????大好きなカクダイの水道水栓です。やかん型の水道水栓と、昔の汲み上げしきポンプ水栓形、、、の水道水栓、、、面白すぎ、、、ユニークです。うちは、いつも、カクダイの水道水栓、とってもかわいいのをつけております。イベント大松フェアに行ってきた模様です。...

Read more

尼崎狭小地住宅、屋根変形だけどかわいい感じ

屋根の納まりの計算。。。尼崎狭小地、屋根、変形だけど、かわいい感じ。複雑すぎる。。。軒の高さは同じところからはじまり、棟の高さを変える。。プレカットではできないとのこと。。。とほほ。。。では、私が原寸大の図面を書くことにしましょう。。。ということで、つくってみました。。。つかれたああ。。。狭小地、、、がんばるぞー!!!...

Read more

水道本管引き込み工事の様子

これ、、水道本管引き込みの工事の様子です。大仕事です。人がすっぽり入り込むぐらい、深く掘っていきます。わずかな距離でも結構値段がするのは、そんなこんな状況だから????ガードマンや、器械に乗る方や、補佐する方や何人もの方がきて、工事が整う、、、ご苦労様です。...