fc2ブログ
Read more

11月中旬構造見学会です。

最近資料請求を多くいただく機会が多くありました。私たちのホームページをみていただいているようで、ありがたい思いでいっぱいです。過去の作品もアップしていきたいと思っております。20年以上の建築経験があります。こだわりの住宅もいろいろございます。作品の図面集もございます。ブログにてお礼をいいたいと思います。ご興味を持っていただきありがとうございます。なにせ経費をおさえ、施主様に還元したい姿勢ですので、...

Read more

お顔も、仕事も男前ぞろいの業者さん、、、。

今回の施主様は、イケメン男性の施主様でして、お兄さんもイケメン男性でタイル工事バリバリの職人さんです。ご近所では有名なイケメン兄弟です。以前からの友人です。このようなジョニーの工務店にあいそうな、キッチン前タイルをはる予定です。今風の、かすれたような白色を基調にして、あえてキッチン天端はステンレス、床は、メンテナンスフリーの丈夫なあえてかすれたような雰囲気のフローリング予定、また、建具は、これまた...

Read more

遅ればせながら。。。

こんばんわ!最近食事は1日2食で腹八分目を心がけている、自分を想像している じょに~です。「結局実践できていないのですが...」賢明な皆様でしたらもうご承知だとは存じますが、かねてから国土交通省がPRしていました 〈 省エネ住宅ポイント 〉 が、締め切りとなりました。。。国を挙げての建築業界活性化の起爆剤に施策されたこの補助金の予算約905億円が3月10日の受付から約7カ月間で全て行渡ることになりまし...

Read more

10/20の現場の状況です!

本当にご無沙汰しております(笑)。。。色々バタバタしてましてブログがおろそかになってしまいました・・・。新築工事の状況ですが、現在基礎工事も佳境を迎えいよいよ今月末の ” 棟上げ ” に向けて着々と進行致しております。基礎工事は建物が建ってしまうとほとんど隠れてしまうので、もし、不注意やミスがあれば大変なことになるので慎重に丁寧に施工することを心がけております!職人さんも本当に心血を注いでわが子を育...

Read more

10/7の現場の状況です。。。

こんにちは。あごのラインに年輪?!ができつつある ジョニー です。お陰様で新築工事の方も滑り出し順調にさせて頂いております。今回は基礎工事のご紹介をば。。。事前に地盤調査をかけまして、今回は地盤の判定が良かったので地盤改良工事はしない方向で。最初に配置を決定して、基礎を施工するために床付(とこつ”け)を行います。床付けが完了したら地業(ちぎょう)と呼ばれる栗石や砕石を所定の厚さ敷き並べ、ランマーと...

Read more

新築現場の状況。。。

こんにちわ。さすがにメタボな私も長袖を着るようになりました、 ジョニー です。先日解体工事が終わって、ひと段落していましたがもうすぐ基礎工事の方が着工しますので通常なら工事の安全とお施主様の無病息災の祈願も兼ねて 地鎮祭(じちんさい) というものを行います。今回もお施主様のご意向により地鎮祭を執り行うことになりました。神主様が地の神様を呼び起こして工事の無事を祈願する式を行って頂きます。式は無事に...