fc2ブログ
Read more

LIXILさんに勉強に行ってまいりやした~。。。

こんにちわ。このところ少しばかり腹八分目を心がけている ジョニー であります(笑)。昨日ですが、建築業界のTOPリーダーといっても過言ではない建材メーカーさんの ” LIXIL(リクシル) ” さんに講習会に参加して来ました。大阪の南港に構えられている巨大なショールームにてこれからの時勢にピッタリな商品の説明会に伺いました。今回勉強してきた商品は、皆さんもすごく関心があられるであろう大地震への対策の一環で、...

Read more

我が社自慢の新築工事の現場。。。

おはようございます! ジョニー です。今回は我が社の自慢の新築現場の解体工事のビフォー・アフターの様子をご紹介いたします!今回のお施主様はお土地を所有されておりまして新築建て替えになりますので既存のお家を解体する工事から関わらせて頂いております(^-^)。。。今まで住まわれておりましたお宅は木造2階建てのしっかりしたお家でしたが、建て替えのため取り壊すことになります。。。こちらのパースが完成イメー...

Read more

使い古したお家も新品のようにピカ~るっ。。。

こんばんわ。最近メタボ気味で いびき の苦情がちらほら出ている ジョニー です(笑)。。。昔、TVのCMで黒ずんだ十円玉に液体をポトッとかければ一瞬でピカピカになる光景を目にした記憶がありますが、現在でもそういう作業の手立てがあります。ホームセンターでも入手できます研磨剤 ” ピカール ” です。まあ、本当は家庭でお使いの クリームクレンザージフ でも同じような効果が得られると思いますが・・・。結構使い...

Read more

屋根外壁改修お客様にサービスで庭のお手入れを

屋根、外壁改修済みお客様に、サービスでお庭のお手入れをしてきました。いらなくなった木を、切株まで撤去して処分します。きんもくせいの木の枝を枝切ばさみや、のこぎりでカットして、庭に入りやすくします。木の枝が撤去され、頭上にある枝はたくさんのこり、いい具合に木陰となり、神秘的な空間になりました。地面は土で湿っていましたが、じゃりをひいてすっきりさっぱり。落ち葉をひらい、処分。廃材と共にいらなくなった遊...

Read more

板金塗装と、ジョニーの工務店 名前由来

カーコンビニクラブ尼崎 協伸さん先日諸事情があり、カーコンビニクラブの尼崎 協伸さんのところに車を持ち込みました。木下さんという超ベテランのかたが対応されて、、話し方といい、雰囲気といい、オーラといい、経験値が豊かで板金塗装が得意とされているようで、とっても安心できお任せできました。車体に傷がいって、穴があいてしまった場合、いろいろなやり方があるのですが、ボディーの一部を新品に変えるか中古ボディに変える...

Read more

建築に関わる工事なら。。。

こんばんわ。今宵の憂愁の月を眺めながらマクドの月見バーガーをほうばりたい ジョニー です。気候的にすごく心と身体にとってすごしやすくなりましたね。。。冒頭でもつぶやいていますが(笑)、食欲の秋!っていうくらい食べ物が美味しく感じることができるのは日本特有の四季のなせる技なのかなと思う今日この頃であります。。。弊社 ジョニーの工務店 って一体どういった工務店でどういった仕事をしてくれるの?って感じら...

Read more

アンジェリックさんにいってきました。

  http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28022138/とってもおいしいフレンチランチをお昼にいただきました。料理がリーズナブルで、芸術的な盛り付け、芸術的なおいしさに感動です。おいしすぎて、ブログににせさせていただきます。いつもありがとうございます。夜のディナーもとってもおいしく感動しますよ。詳細はこちらまで。http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28022138/...

Read more

玄関は我が家の顔ですよ!。。。

皆さん、こんばんわ!食欲の秋にどっぷりつかっている ジョニー です。世間では省エネエコポイントの駆け込み需要の加減なのか、平成29年春の消費税増税の影響なのか、ちょこちょこリフォーム工事、新築工事がで出していると感じますね。今回はちょっとしたリフォームで家の雰囲気・印象が変わる玄関ドアのリフォームのご紹介を。。。木造の住宅サッシ・ドアと言えば我々は真っ先にTOSTEM(トステム)旧東洋サッシ、現LIXIL(リ...

Read more

長期優良住宅化リフォーム推進事業の具体例(S基準の場合)。。。

こんにちわ。ジョニーです。朝晩が大分とすごしやすくなってきましたね。今回は長期優良住宅化リフォーム推進事業の補助金を受けれる具体例、S基準(新築長期仕様)についてのご紹介です。具体例としまして 木造2階建て 築23年 延べ床面積 146.4㎡ の外壁は塗装改修のみで、インフィル[基本構造(スケルトン)以外の各戸の間取り・内装・設備など。]部分のフルリフォームの場合です。S基準の補助金を受ける場合はメインとな...

Read more

愉快な蛇口ちゃんたち?!。。。

こんにちわ。 最近顔の輪郭が一回り大きくなるつつある ジョニー です。先日非常にお世話になっております某建材屋さんのご招待で、神戸で開催されました 建材フェアに行ってまいりました!建材メーカーさんや総合商社さんが開催される建材フェアや即売展示会は本当に建築最新情報の宝庫ですので、お誘い頂いたら必ず参加するようにしております。当日色々なメーカーがモデルチェンジや新商品のPRをされていましたが、その中で...